-
マルチクランプ Φ28/Φ30
¥3,850
既製品に対しボルト2本止めに設定し、上面にM8、両サイドにM6のねじ穴を 追加し、見た目をスッキリさせたマルチクランプです。 MAXのチャンバーステーとしても実績があり、スリムな形状ですので様々な用途に使用可能です。 仕様:上面、横幅/32mm 縦幅/15mm シャーシパイプ頂点からクランプ上面までの高さ/24mm
-
バンパー脱落防止ステー(TK-G-76)
¥2,200
リアバンパーの脱落防止ステーです。 別売りのマルチクランプに取り付けて使用します。
-
ナックル延長キット (各種)
¥16,500
ジュニア・女性ドライバーが抱える不安要素の1つに、エンジンの速さやタイヤのグリップ力に伴う体への負担、体力的な問題があるかと思います。 この「ナックル延長キット」をナックルに装着することにより、少ない力でステアリングが切れるようになるので、手・腕への負担を軽減する事が出来ます。
-
OTKアライメントアジャスターΦ10-TYPE A
¥11,000
セッティングで純正装備アジャスター(オフセット1.6mm)とセンター穴アジャスター(オフセット0mm)の組み合わせをよく目にします。そんな中、ドライバー・メカニックの方々から「センター穴のアジャスターだと行き過ぎてしまう」という声を多く聞きました。 その声をもとに製作したのが「OTKアライメントアジャスターφ10-TYPE A」です。純正装備アジャスターの半分のオフセット0.8mmを狙いました。 さらにアジャスター固定用2.5mm貫通穴の角度ピッチを純正の半分の間隔にすることにより、ボルトで固定する場合のキャンバーの調整も細かくできるようにしました。 ショップ・チームの協力によるテスト使用で好感触を得てもらえました。 下側に純正装備のアジャスターを車体出荷時の状態で上側にこの弊社の「OTKアライメントアジャスターφ10-TYPE A」のTriple Kロゴを前方へ向けて装着した場合、キャスター角が半分起きます。この組み合わせを反転させるとキャスター角が半分寝ます。 腐食を避けるために材質はステンレスを使用しています。
-
φ50用リアハブインナーカラー はめ込みタイプ 1台分(2個set)
¥5,500
ジュラコン製のリアハブインナーカラー。 樹脂製にすることにより、出来るだけリアの剛性が変わらないようにしました。 また、それぞれがLEGOのようにはめ込むことが出来、一体になることで薄いカラーを入れるわずらわしさを解消します。
-
【OTK用】チェーンカバーサポート(TK-G-80-OTK)
¥4,620
OTK用の前後一体型チェーンカバーナットです。 従来の独立型ナットで多く発生していた、チェーンカバーの変形による着脱の煩わしさを解消します。
-
【汎用】チェーンカバーサポート
¥6,600
前後一体型チェーンカバーナットです。 従来の独立型ナットで多く発生していた、チェーンカバーの変形による着脱の煩わしさを解消します。 2ピース構造でボルトのピッチを自由に変更できるため、多くのチェーンカバーステーに対応します。(ピッチ範囲:約90~110mm)
-
チェーンカバーステー
¥2,200
以前から多くのお客様より要望があったチェーンカバーステーです。 メーカー純正品はアルミ製が多いため、走行中の振動やGで折れてしまうトラブルが多々ありました。 そこで、材質をステンレスにし純正品よりも厚みを持たせることで剛性アップを実現しています。 また、ベアリングホルダーへの取付穴を長穴にしたことで、取付の幅も広がります。
-
ブレーキダクト
¥13,750
SOLD OUT
夏場のレースには欠かせない、ブレーキの冷却補助パーツ レース中や普段の練習でも、長い時間を走っていたりすると走行中にブレーキのフィーリングが変わってきたり、利きが悪くなったりする事があります。 寒い冬場は特に気にならないとは思いますが、夏場など気温が高い時はそういった症状が多く見受けられます。 これは、ブレーキの熱によって引き起こされる場合がほとんどで、最悪の場合はブレーキがほとんど利かなくなってしまう事も考えられます。 「ブレーキダクト」を装着することにより、ブレーキキャリパーに風を直接送ることが出来るので、冷却効率が良くなります。それに伴ってブレーキの性能をレースの最後まで持続させたり、パッドの摩耗を抑えたりと様々な効果が期待できます。 ホースは約70cm。マシンの仕様に合わせて3種類の取り付け方法があります。
-
【φ30】ハブストッパー
¥3,850
-
【φ50 10mm厚】ハブストッパー
¥3,850
-
【φ50 15mm厚】ハブストッパー
¥4,400
-
【φ50 20mm厚】ハブストッパー
¥5,500
-
【OTK】ブレーキマスタータンクキャップカバー
¥1,980
OTKのブレーキマスターキャップは、走行中にキャップが緩むのが長年の悩みでした。 一部のチームはビニールテープなどで固定する対策をしてきましたが、見た目を損ねる上に応急処置の域を出ません。 そこで登場したのが、Triple K初のゴム製パーツとなるこの「ブレーキマスタータンクキャップカバー」です。 専用設計によりキャップをしっかりとホールドし、走行中の緩みを未然に防ぎます。 さらに上面には高級感あるカーボン柄を採用。 実用性とデザイン性を両立し、車体周りのドレスアップにも貢献します。 Triple Kが提案する“魅せる機能美”をぜひ体感してください。
-
ガソリンタンク用 スモールキャップカバー
¥1,320
ガソリンタンクのスモールキャップが走行中に緩むトラブルが各メーカー多発しておりました。 一部のチームはビニールテープなどで固定する対策をしてきましたが、見た目を損ねる上に応急処置の域を出ません。 そこで登場したのが、Triple K初のゴム製パーツとなるこの「ガソリンタンク用 スモールキャップカバー」です。 専用設計によりキャップをしっかりとホールドし、走行中の緩みを未然に防ぎます。 さらに上面には高級感あるカーボン柄を採用。 実用性とデザイン性を両立し、車体周りのドレスアップにも貢献します。 Triple Kが提案する“魅せる機能美”をぜひ体感してください。
-
樹脂製スタビライザー ストレート
¥5,500
SOLD OUT
種類はストレートタイプとスリムタイプの2種類。サイズはTONY系275mm、CRG系290/300mm、YAMAHA系227mm。 純正のパイプ型、平板型の金属製と比べ剛性を落としたフロントスタビです。材質は高い弾性率と弾性回復性を持ち合わせているPOMで製作しました。
-
樹脂製スタビライザー スリム
¥7,150
SOLD OUT
種類はストレートタイプとスリムタイプの2種類。サイズはTONY系275mm、CRG系290/300mm、YAMAHA系227mm。 純正のパイプ型、平板型の金属製と比べ剛性を落としたフロントスタビです。材質は高い弾性率と弾性回復性を持ち合わせているPOMで製作しました。
-
【OTK/汎用】アクセルワイヤーホルダー(ペダルキットV2用)
¥880
ペダルキットV2用のアクセルワイヤーホルダーです。 OTK系用の直角タイプと汎用の斜めタイプをご用意しております。
-
【8/9/10mm】ペダルボルト(ペダルキット用)
¥2,420
ペダルキット・ペダルキットV2用のペダルボルトです。
-
高さ調整シム 15mm(ペダルキットV2用)
¥1,320
ペダルキットV2用の高さ調整シム15mmです。
-
高さ調整シム 10mm(ペダルキットV2用)
¥1,100
ペダルキットV2用の高さ調整シム10mmです。
-
高さ調整シム 5mm(ペダルキットV2用)
¥1,100
ペダルキットV2用の高さ調整シム5mmです。
-
ペダルキットV2 マスターUPプレート(OTK/KR・PAROLIN)
¥2,750
ペダルキットV2用のマスターアッププレートです。 ※1枚目の写真左がOTK用 右がKR・PAROLIN用となります。 かさ上げをするためのマスター側と、オフセットするためのフレーム側の2部品で構成され、オフセットの必要がない場合はマスター側のみで使用して頂けます。 ※種類ごと写真左がマスター側 右がフレーム側となります。
-
【1.5mm】φ10 車高調カラー
¥1,100
φ10キングピン用の車高調整カラーです。 本製品は純正カラー(約3mm)の半分の厚みであるため、より細かい車高調整を可能にします。
原則としてご注文日の翌営業日に発送しますが、本サイト上の在庫数は実際の在庫数と異なる場合があり、ご注文後に在庫切れ及び納品日をお伝えすることがあります。
また、SOLD OUTと表示されている商品の納期については、お問い合わせ下さい。